育児術【実録】トイトレで試したこと全部見せます!成功も失敗もあったリアルな対策集
トイトレ、そろそろ始めようかなと思っても、いろいろな方法がありどれから始めたらいいか悩みますよね。 我が家でも、子どもが3歳になり、保育園の周りの子もオムツが外れてきていると聞いてからトイトレを始めようとしたのですが・・・ なかなか上手くい... 育児グッズトイトレが前進した1冊!子どもが自分で考える絵本「おしっこおしっこどこでする?」を実体験レビュー!
トイトレがんばってるけど、正直なかなかうまくいかない…。 我が家でも3歳の子どものトイトレに苦戦していて、声かけや補助便座、ご褒美シールなど…いろいろ試してみました。 でも、思うように進まず、親はアセアセ、子どもはイヤイヤ。 そんなときに出会... 雑記「あれ買うの忘れた・・・」を防ぐ!ホワイトボード1枚で買い忘れはゼロにできる
「あれだけ買わなきゃと思ってたのに、いざ買い物に来たら忘れてる・・・」 「あれ買ってきてと頼まれてたけど、何を買うんだったか忘れた・・・」 「家に帰ってきてから、あれ買い忘れた!と気づく。」 こんな経験ありませんか? 私は過去何度もありまし... 育児グッズバイバイチュッチュは効果ある?3歳児が指しゃぶりを卒業できた苦味マニキュアを実体験レビュー!
「子どもの指しゃぶり、小さい頃は精神安定剤と思って気にならなかったけど、3歳になって大きくなってきたのにまだ続けている・・・」 「最近歯並びに影響するのではないかと気になってきた。」 「そろそろ指しゃぶりをやめさせたいけど、やめようと言って... 雑記5000円以下でコスパ抜群!なくしにくいSONYのワイヤレスイヤホンWI-C100を実体験レビュー!
こんにちは、桐丸です。 今や多くの人が使うようになったワイヤレスイヤホンですが、正直種類がたくさんあってどれを選んだらいいか迷いますよね。 私は元軽音楽部の部員でしたので、昔はある程度音にはこだわりをもっていました。 社会人になってからは普... 雑記筋トレを継続するコツは「仕組み化」!3日坊主を克服できた簡単な1つの仕組み
「最近お腹のたるみが気になる・・・」 「筋トレを始めようと思ってるのになかなか始められない・・・」 「ようやく筋トレを始めてみたけど、3日坊主で結局続かない・・・」 こんなお悩みありませんか? 私も大学に入ったあたりからめっきり運動をしなくな... 雑記「やることが多すぎて時間がない」は思い込み?スマホ時間を見直してスキマ時間を生み出す方法
毎日仕事や家事、育児、その他無限にあるやらなければならないことに追われて時間がない・・・ やることが多すぎて気づいたら夜・・・ 今日もまた、やりたいことができなかった・・・ そんな日々を過ごしていませんか? 実はその”時間がない”は、”スマホに... 雑記10年以上本を読まなかった私が大人になって読書習慣を手に入れるまでのリアルな過程
最近読書、してますか? 読書をした方がいいって、耳にはするし、なんとなくやった方がいいんだろうな~とは思ってる。 でも、毎日の生活で忙しいし、今の自分には必要性を感じないし、面白くもなさそう。 第一、何年も本を読んでこなかった自分が今さら読... 雑記大人になってからこそ読書をするべき理由!読書により得られた絶大な効果とは?
突然ですが、あなたは最近読書をしてますか? 今や知りたいことは何でもスマホでパパっと調べられる時代。 そんな時代にわざわざ紙の本を読む必要なんてない。 だってスマホの方が早いし、調べるのも楽だから。 そう思って、私は高校生になったぐらいから... 育児グッズ子どもが自分から歯磨きをしたくなる!ポケモンスマイルを使ってみた感想
子どもの歯磨き、毎日毎日やっていることなのに、子どもはなかなかやる気になってくれませんよね。 早く寝かせるためにも歯磨きをしたいのに、無理やりしようとすると逃げ、捕まえてすると泣いて嫌がる・・・。 どうにかうまいこと歯磨きをする方法はない...
さぁ、始めよう。