-
親から子どもへ贈るオリジナル絵本『シカケテガミ』で忘れられないプレゼントを
あなたはお子さんに、感謝の気持ちを伝えられていますか? 日々の仕事、家事、育児の両立に忙しくしていると忘れがちですが、一度立ち止まって、あなたのお子さんが生まれてから今までのことを思い返してみてください。 私たちは数えきれないほどの幸せを... -
バブーシュカはどこに売ってる?おすすめはminneとcreema!
バブーシュカって知ってますか? 元々はbabushkaというロシア語で、おばあちゃんが防寒具として付けるスカーフを指します。 形は三角巾に似ていますが、バブーシュカはファッションアイテムの1つで、顎の下で紐を結ぶようにして使います。 かぎ針編みのレ... -
キャラクターのバスボール(バスボム)ってどこに売ってる?売り場総まとめ!
お風呂の時間を楽しくしてくれるバスボール。 いろいろな種類があって迷いますよね。 その中でも特に子供にとって、いろんなキャラクターが入っているバスボールは、何が出てくるかとワクワクする魔法のボールです。 キャラクター入りのバスボールはいろん... -
ピジョンのシュポットを徹底レビュー|メリット・デメリット・使い方紹介
「保育園に行きだしてから風邪をひくことも増えて、子供が毎日鼻水ズビズビでかわいそう。。。」 「1日に何度もティッシュで拭き取って鼻の下が真っ赤になってる……。こんなんじゃティッシュ何箱あっても足りないよ。。。」 「電動鼻吸い器が良さそうだけど... -
【体験談】パパのための育児術:パパイヤ期の原因は?パパイヤ期を乗り切るコツ
子供が生まれて、一生懸命育児を頑張っているのに、ある日突然子供から「パパイヤ!」と言われた経験はありませんか? また周りのパパから、「最近子供に避けられている。」というような話を聞いたことはありませんか? 実はそれ、「パパイヤ期」という、... -
【超便利】これだけ押さえれば大丈夫!パパでも使えるタイムツリーの使い方
夫婦や家族のスケジュール管理やメモの共有に便利なアプリ、「TimeTree」 いろんな機能があって便利なのですが、初めて使う場合は、使いこなせるか迷う方もいると思います。 今回は、特に家族のスケジュール管理が苦手なパパに向けて、この2つの使い方さ... -
【体験談】保育園選びで失敗しないために、注意すべき保育園見学のポイント
「保育園見学って行かなきゃいけないんだろうけど、結局何を聞けばいいの?」 「どんなところに注意して見ればいいの?」 子供が生まれて少し経つと、保育園について考え始め、このような悩みが出てくると思います。 そして保育園見学について調べ始めると... -
これから育児を始めるパパが育児序盤に失敗すると取り返しのつかないこと3選
これから育児を始めるパパへ 初めまして、ナースパパの桐丸といいます。普段は看護師をしている2児のパパです。 最近男性の育児参加についてよく話題に上がるようになりましたよね。 実際に育休を取ったりして、育児を頑張ろうと思っている方も増えてきて...
12